坪井家関係資料

アイテム

タイトル
坪井家関係資料
記述レベル
フォンド
所有者
東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
タイトル
明治期の人類学者である坪井正五郎に関係する資料。主に江戸時代後期からから大正期まで。2004年に旧坪井誠太郎邸より大学院情報学環図書室に移管。
収蔵資料情報-資料収蔵機関内部組織名
東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
収蔵資料情報-資料収蔵機関住所-〒
113-0033
収蔵資料情報-資料収蔵機関住所-住所
東京都文京区本郷7-3-1
収蔵資料情報-資料収蔵機関住所-URL
http://www.center.iii.u-tokyo.ac.jp/
出所
旧坪井誠太郎邸
作成者
(主に)坪井正五郎
名称-日本語名
坪井家関係資料
名称-英文
Materials related to TSUBOI Shougorou
名称-年代
主に江戸時代後期からから大正期まで
資料群についての要約
明治期の人類学者である坪井正五郎に関係する資料
保存場所
東京大学大学院情報学環・学際情報学府社会情報研究資料センター/図書室
資料の選別・処理
旧坪井誠太郎より選別は行わず一括して受け入れる。
履歴・組織歴-出所の記事年代-略年表等記事年代1
2004年
履歴・組織歴-出所の記事年代-略年表等記事1
旧坪井誠太郎邸より大学院情報学環図書室に移管。
範囲と内容-概要
坪井正五郎が収集、作成した資料群
編成-概要
出所によって複数のシリーズに分けられている。
管理情報-利用制限-現物資料利用条件
社会情報研究資料センター公開・利用規定に従う
管理情報-利用制限-デジタル公開データ資料利用条件
社会情報研究資料センター公開・利用規定に従う
管理情報-利用制限-デジタルマスターデータ資料利用条件
社会情報研究資料センター公開・利用規定に従う
管理情報-使用制限-現物資料利用条件
社会情報研究資料センター公開・利用規定に従う
管理情報-使用制限-デジタル公開データ資料利用条件
社会情報研究資料センター公開・利用規定に従う
管理情報-使用制限-デジタルマスターデータ資料利用条件
社会情報研究資料センター公開・利用規定に従う
管理情報-望ましい資料引用形式-概要
所蔵機関名前と資料IDを記載
管理情報-受入に関する情報-概要
2004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管
管理情報-他の検索手段-概要
社会情報研究資料センター編『坪井正五郎関係資料目録』,2012
資源識別子/Identifier
6a2ddf93-b515-4d2f-af28-d44c48607b28
アイテムセット

リンクしたリソース

プロパティでフィルター

Is Aggregated By
タイトル
坪井正五郎関係資料
坪井信道・信良関係資料

エクスポート